世間では長い夏休みが始まってますが、そんなの関係なく仕事を
しています。今年は初盆なのでのんびりしてられません。とはいえ、
連日暑くて、けっこうめげてます。
自営業になってから休むレベルの体調不良がありません。
体調不良にならないというより、自分で調整できるからです。
会社勤めだと無理しても出勤しないといけないことが多くて、
そこそこ体調不良になってました。
基本的に、あまり頑丈な体ではないのですよ。
なので、その日の調子にあわせてコントロールできるのが助かります。
逆にゆっくりとした休みは、ほぼ無いのですが。
とにかく体が資本ですね。
またまたニュースからですが、持続化給付金の詐取が摘発されはじめ
ました。まぁ、そんなん分かってたことですが。
個人事業主で最大100万円の支給。
昨年の確定申告をして、事業をやってたかんじで請求ってことですね。
相手は税金のプロですから、いづれバレますわな。
この件、手を貸す人がいないと難しいわけで、100万円の給付を
受けたら、手数料は60万とか80万円とか取られたうえに、
摘発されたら自腹で利子つけて払わせられる羽目になるわけですよ。
たかだか数十万を得るために、結局100万以上支払うことになるという。
その頃には仲介した人はトンズラしてますね。
ずっと前にも書きましたが、世の中うまい話しは無いのですよ。
楽して儲かるとか、もうね、ほぼほぼ無い。
あったとしても、出てきませんよ。儲かる話を他人にする馬鹿いないです。
もしくはかなりの高額を支払わないと、情報は入らないでしょう。
「うまい話には裏がある」
気をつけたいですね。
かなりどうでもいい案件ですが、壊れた壁掛け時計を妹が持ってきました。
これにうちのワンコをプリントしたものを入れて飾ってたらしい。
プリント紙が湿気吸ってブヨブヨになってしまったもんで、時間がある時に
再度、入れ替えしないかと。
そんなわけで、トロトロと作っていました。
せっかくなのでインクジェットプリンターで印刷した後、
カッティングマシンで丸くカットします。
びゆーーん、って丸くカットがらくらく。
写真に付けた読み取りマークを自動で読み取って、正確に指定した
形状にカットしてくれます。機械ってすげーなと思います。