仕事が終わってから、印刷小屋の整理をする。
展示会が終わって、部屋がごちゃごちゃになってたのと、ミーティング部屋の
セッティングをしていたので、さらにごちゃごちゃ状態だったので。
次の評価に備えて、まずは整頓しないといけない。
そして、

やっぱり、しわ寄せはこっちへ。
とはいえ、印刷物がさらに集まって、個人的にはすごくお店(?)っぽく
なってきた。ここにいると、ちょっと幸せ。
仕事中は、YouTubeの東方ミュージックを聞いてることが多い。
たまに、オススメ的なものも流す。これは、仕事しながら勉強するための
手段。けっこう効率がいいと思っている。
ここで、ウザいのが広告。
もうね、広告とかいらないでしょ、とか思う。
30秒程度なら我慢できるけど、中には数十分とか長いものもあって、
こんなの入れんな、とかその都度思ってる。
この長いやつってのが、大体はなんか教えます系の話しばっかりで、
ほんとに嫌になる。っていうのも、ほとんどが今ならこんな良いことが
こんなオファー付きで教えますよ、って内容に落ち着く。
しかも、限定です、とか言っちゃってる。
こんなん、「すげーー」とか飛びつく人いる?
そんな、金につながるようなこと他人に教えないって。
YouTubeにも、ちゃんと広告を選んでほしい。
オマケに言えば、Amazonの広告で犬と赤ちゃんが出るやつも、ちょっと
ムカついてる。あれ、犬にライオンの格好をさせることで解決なのか?
むしろ、赤ちゃんに犬のぬいぐるみを与えるべきではないのか?
とか、広告ごときでアホらしいこと考えてたりした。