2016年12月18日

レーザーカッター開梱

昨日、自然乾燥しといた版を仕上げる。

朝一で、2工程目をコーティング。
午後一で、3工程目をコーティング。
夜に、フタを閉めて保管。

って具合で、のんびり乳剤塗っといた。
まだ塗りたいやつがあるけど、それはまた後日。

先日届いた、レーザーカッターの箱を開梱してみた。

IMG_4106.JPG

あ、これ時間かかるやつだ。
今までの経験上、2〜3時間はかかりそう。
しかし、こんなパーツを見るとワクワクしてしまう。電子機器、大好きだ。

年末/年始でプラモデル感覚で作りたい。今のところ、ガッチリ仕事入ってる
ので、楽しみながら組み立てる時間ない。


明日は月曜日。これまたガッチリ予定つまってる。
とにかくやるしかない。うん。
posted by 柴 at 19:44| Comment(0) | 日記

2016年12月11日

ひらめき

お昼過ぎてから、いきなり強風に。
ぷっ子の散歩は妹が行ってきた。前にも書いたけど、他の人が散歩に
連れていった時の、ぷっ子の動きが面白い。

長い尻尾を揺らしながら、あっちへこっちへ動き回る。
あっちでクンクン、こっちでクンクンしながら歩く。
これがまた、ほんとにかわいい。

飼い主だったら誰でも思うけど、うちの犬が一番かわいい。


1つ解決しなくちゃいけない課題がある。
人が沢山いれば、いろんな解決法が出るだろう。
このへんは、ぼっち会社には不可能だ。

A案かB案か。

程度の選択しかない。
んで、できそうな案をどんなふうにするか考えるわけだけど、
たまにふと、ひらめくことがある。

あ、C案もあるな、と。

ここで人が沢山いる会社だと、やっぱり変更します、ってわけには
なかなかいかない。逆に、ぼっち会社ならすぐに変更ができる。

これ、どっちがいいんだろうね。
posted by 柴 at 22:27| Comment(0) | 日記

2016年11月01日

YouTubeの広告はイライラする

仕事が終わってから、印刷小屋の整理をする。

展示会が終わって、部屋がごちゃごちゃになってたのと、ミーティング部屋の
セッティングをしていたので、さらにごちゃごちゃ状態だったので。
次の評価に備えて、まずは整頓しないといけない。

そして、

IMG_3986.JPG

やっぱり、しわ寄せはこっちへ。
とはいえ、印刷物がさらに集まって、個人的にはすごくお店(?)っぽく
なってきた。ここにいると、ちょっと幸せ。


仕事中は、YouTubeの東方ミュージックを聞いてることが多い。
たまに、オススメ的なものも流す。これは、仕事しながら勉強するための
手段。けっこう効率がいいと思っている。

ここで、ウザいのが広告。
もうね、広告とかいらないでしょ、とか思う。
30秒程度なら我慢できるけど、中には数十分とか長いものもあって、
こんなの入れんな、とかその都度思ってる。

この長いやつってのが、大体はなんか教えます系の話しばっかりで、
ほんとに嫌になる。っていうのも、ほとんどが今ならこんな良いことが
こんなオファー付きで教えますよ、って内容に落ち着く。
しかも、限定です、とか言っちゃってる。

こんなん、「すげーー」とか飛びつく人いる?
そんな、金につながるようなこと他人に教えないって。
YouTubeにも、ちゃんと広告を選んでほしい。

オマケに言えば、Amazonの広告で犬と赤ちゃんが出るやつも、ちょっと
ムカついてる。あれ、犬にライオンの格好をさせることで解決なのか?
むしろ、赤ちゃんに犬のぬいぐるみを与えるべきではないのか?

とか、広告ごときでアホらしいこと考えてたりした。
posted by 柴 at 20:38| Comment(0) | 日記

2016年10月29日

ひいてみた

午前中、いい天気だったのでホームセンターへ。
不足したマットを買って、他にも必要な物を買って帰ってきた。

土・日曜日は混むので行きたくないんだが・・やっぱり混んでた。
みんな、どんなもの買ってんだろう?とか毎度思うが、当たり前に
買うものも様々で、人ってみんな暮らし方が違うんだなー、とか
これまた当たり前に思いつつ見てた。

不足してたマットを追加して、床にひく。

IMG_3983.JPG

おぉ〜、枚数もぴったりでハマった。
ひいてみると、なかなかゴージャス感出るじゃない。

とにかくね、マットのカットが面倒くさい。
マットカッターとかあればいいんだけど、あったとしてもそれほど
使うもんでもない。半端な幅のものは1枚ずつカットして
はめていく。・・やっぱり面倒くさい。

そんなこんなで、床は完成。時計もつけた。
明日はテーブル持ってきて置いてみる。
ポスターも飾りたい。

ちょっとはミーティングルームっぽくなるかな。

posted by 柴 at 20:12| Comment(0) | 日記

2016年10月26日

ストレスとか?

肘置きが両側ぶっ壊れた椅子を買い替え。

早速、組み立てる。
が、どうも座り慣れないというか、ぷっ子も気に入らないというか、
しっくりこない。そのうち慣れるだろうか?
少なくとも、ぷっ子の顎をのせてくつろぐには適さないようだ。

今日は暑くて、汗かいた。

そんな折、汗をかくとストレスホルモン?みたいなものが抜けて、
ストレス発散になるらしいとの情報が。
たしかに、自分はストレスというものに対して鈍感だ。
これはストレスすぎるーー、って考えることはほとんどない。

とくに、自営になってからやたらと汗ばかりかいてるけど、体調は悪くない。
寝込んだ記憶もない。
ストレスを強く感じたこともない。

季節に対応しながら生活することって体にいいのかもしれない。
寒い時はしもやけできるし、暑ければ大汗かく。


明るい時間を見計らって、電灯を取り付け。

IMG_3976.JPG

電灯とスイッチを接続し、点灯することを確認。
これで暗くなっても大丈夫!

明日は、玄関に玄関用の室内灯をつけたい。
人感センサー搭載で、感知すると光るやつ。
便利っぽい気がするので、明日試してみよう。

posted by 柴 at 20:13| Comment(0) | 日記