2017年08月18日

犬と起業

ぷっ子の調子が最近悪くて・・。

3日前に、1日で4回も吐いた。
さすがに不安になって、近所の動物病院に連れていったんだけど、
まぁ熱でも出たのかな、程度しか思ってなかった。

念のため血液検査してもらったら、数値がよくないらしい。
人間なら、即入院・精密検査レベルだと・・。
そんなわけで、そこから1時間かけて大きな病院へ行ってきました。

もうね、行く途中で半泣きですよ。
こんな状態で今まで気丈に接してくれたのかと。
ほんと、あまりに自分に頭がきて情けなくて・・。

IMG_4538.JPG

起業して4年半くらいになるわけですが、起業のきっかけになったのは
この犬のおかげです。愛犬と一緒にいたくて会社を辞めたようなもん。
いったい自分は何のために独立したんだろう・・。

病院に着いて、もろもろの検査を受ける。
主に肝機能の数値が異常範囲とのこと。
ただ、エコーでは問題があるように見えないし、胆のうにも問題は無さそう。
点滴して様子を見ましょうってなことになりました。
食欲が今日もなければ、また来てくださいとの結果。

とりあえずは、腫瘍とかガンではなくてよかった。
考えてみたらもう6歳だし、人間では40歳・・たしかに気をつける年齢でもある。


ネットで調べてみたら、肝臓障害の原因は「オヤツ」も含まれるらしい。
たしかに、肉系のオヤツは少なくても毎日与えていた・・。
これらが起因しているのかもしれない。

全部、飼い主のせいだ。
ぷっ子に謝っても解決できる問題じゃない。

これからは、愛犬といられる時間を大切に。そして、出来る限りのことは
してあげよう。(死ぬわけではないのだけれど)
そんな機会になりました。



posted by 柴 at 20:46| Comment(0) | 日記

2017年05月21日

これじゃあ、めげる

暑すぎて。

いやー、ほんとに暑かった。
この時期で夕方でも室温が30℃超えとか、体がついていかない。
仕事はしたいんだが、体がどうにも動かない。

この土・日ですっかり、ぷっ子の食欲が落ち気味。
犬も大変らしい。


先日、混雑する前にエアコンを買っておこうと電気屋さんへ。
増設部屋はまだエアコン入れてなかったので、冬はファンヒーターで
のりきれたけど夏はそうはいかないし。

6畳用のチラシ掲載品を購入。
取り付けは1週間後にしてもらい、それまでにエアコン用のコンセント工事
をしておかないといけない。

んで、パーツ買って早速取り付けました。

IMG_4433.JPG

今のエアコン配線はタコ足とかは禁止されてて、配電盤から単体で配線を
ひく必要があるようで。仕事場の配電盤には余りが2つあるもんで、そっから
直接ひいてきました。場所が近いので、VVFケーブル5mで十分まにあった。

取り付けは火曜日。
これから業者の方も大変な時期になんだろうなー。
posted by 柴 at 19:56| Comment(0) | 日記

2017年02月26日

モニターを買いました

この土・日曜日はおだやかで気持ちいい天気でしたね。
お昼の散歩も、すごく気持ちよかった。
もうすぐ3月かー。早いよ、早い。

レーザー機器を動かすために、モニターを追加で買いました。Amazonで。

しかしまぁ、今やこんなに安いの?って値段になっとる。
自分が買ったのなんか、21.5インチで1万ちょっと。
値崩れの激しさに、おっさんびっくりだよ。

IMG_4319.JPG

あまり使うこともないだろう、ってことでLGのモニタ。
でも、ちゃんと綺麗に映るし、まったく問題ない。
レーザーもちゃんと動いたし、しばらくはこれで安泰だろう。
posted by 柴 at 20:19| Comment(0) | 日記

2017年02月24日

免許更新前に捕まる・・夢

なんだかなぁ。
普段、夢なんて覚えてないのにそんな夢は覚えてる。

誕生日を来月にひかえて、ついに免許更新の案内が届きました。
前回は5年前。今回もゴールド免許の予定で、また5年後ってことで。

夢では、オービスに捕まっている。(笑)
そういえば、このあいだのコミティアへ高速使っていったので、
そのへんもちゃんと夢に反映されている。

夢でよかった。

ちなみにだが、18歳で自動車免許をとってからこの年まで、一度も捕まって
いないという強運を持っている。事故もないので、任意保険の等級は
マックスのままだ。他の運は全部こっちにまわってるらしい。
まぁ、ありがたいのだけれど。

捕まったのは、高校生の時に原付で覆面パトカーに。これ、まったく気づかなくて
ほんと若かったな。それ以来、なんとなく危険な予感がすることが多くて
かなりの回数、捕まる前に気づくようになった。虫の知らせ的な。

と書いてみると自慢に聞こえなくもない。
いや、このくらいは自慢していいか。


前回のコミティアで2回目の出店だったが、とても勉強になっている。
2回通して、はっと気付いたことも多々ある。
次回はもっと作戦を変えてのぞみたい。

5月のコミティアは、今のところパスの予定。そのあいだに、諸々の印刷
評価をする。次回は7月の福島コミティアあたり。
なんで福島コミティアかというと、

自分が行きたいからです!!

前日入りして、ちょっと観光もしてしまおうかと。
そんなわけで、規模も小さいと思うので、1人気ままに出店すると思います。
これはこれで楽しそう。
posted by 柴 at 19:53| Comment(0) | 日記

2016年12月25日

また挑戦しようと思う

なんか12月ってこんなあったかいんだっけ?てな日々が続いてる。
続いてる気がするけど、着実に寒くはなってきてるみたいで、今度は
足の中指がしもやけに・・。押すと痛いやつ。
やっぱ寒いよね。

昨日、傷物語を見終わって調べてたんだけど、どうにも来年の冬アニメは
ピンとこない。嫌いとかではなくて、今までみた続編とかが無いので
よし!見よう!ってのがなかった。

ただ、春アニメは楽しみだ!
まず、冴えカノの2期でしょ、それと、ソードオラトリアもやるし。
進撃の巨人もやるんだーー。ここで毎週楽しみな日々が続きそうな気も
するけど、まだまだ先。しばらくはちゃんと仕事しよう。


1色のイラスト評価用に、高メッシュでも再挑戦してみようと思う。

IMG_4117.JPG

前処理して、自然乾燥させる。
乳剤は、明日引き取ってくる予定。

網点だとインク詰まりしたけど、ベタ柄なら比較的うまくいくんでは
ないかと考えてる。特に、袋(小)の印刷にも、もしかしたら効果的に
働くんではないかと。
posted by 柴 at 20:34| Comment(0) | 日記