あまりニュースで騒がれてるかんじがしませんが、今日時点で全国25000人
とか、なかなかの数字だったります。重症度が低いとのことからするに
それほど強い対策をすると思えないのと、国がこれ以上負債をかかえる
ことは出来るだけしたくないのが本音でしょう。
そして今度は作業場のファンヒーターが壊れました。
壊れたというより危険。
作業場のメインはガスファンヒーターです。
一番のメリットは「点火が早くて燃料の残りを考えなくていい」こと。
仕事になるべく負荷をかけず暖を取るには、ガスファンヒーター最高です。
先日たまたま気づいたんだけど、消化後にガス臭い気がして。
今までこんなかんじだっけ?とか思いつつ、やっぱり臭い気がする
本体が!
これはもう危険すぎる。このファンヒーターもかなり長いこと使って
きたので、さすがに買い換えることにする。
急いで注文した日、
ガス屋さんが突然来ました。
どうも、ガスメーターのほうでエラー検出していたそうです。
検針の日に気づいたらしく、ガス漏れの調査をしたいとのこと。
微量のガス漏れであっても、メーター側でエラー表示するんですね。
そんなわけで調査の結果、ファンヒーター本体に漏れの不具合が
確認できました。
ガス屋さんいわく、ガスファンヒーターも在庫薄だそうです。
今回たまたま買えましたが、なかったらかなりやばい。
エアコンでなんとかできる作業場ではない。そして、写真のとおり
ファンヒーターですら「LOW表示」で部屋温度が測定できない
くらい冷え込む。
新しいファンヒーター、活躍してもらわねば。
「咲」のシーズン1が観終わったので、「咲〜阿知賀編〜」と「咲〜全国編〜」
を全て観てしまいました。どっちも観てなかったので面白かった。
阿知賀編からはエロ要素ゼロで青少年でも大丈夫。(笑)
シーズン4を探したがまだ出てない。数年前から。
漫画では進んでるのかな?とか調べてみたけど、
まだインター杯が終わってない。いやいやいや、進まなすぎでしょ。
続きがみたいのだけれど、かなーり先のようです。
冬アニメ始まりましたね。いろいろ楽しみです。