なんか急に寒くなってきました。
ご存知の通り、今週末は選挙があります。
もちろん自分は行きますよ。なんとなくですが、今回はコロナを
経験した後の選挙でもあり、投票率は上がるんじゃないでしょうか?
今回は、どっちかというとコロナ対策の通知表みたいな意味合いが強い
かもしれません。みなさんがどう評価するのか楽しみです。
ここからは個人的に書きます。
読んでる方は、自分の考えで投票なさってください。
今回の各党のマニフェスト。
まぁ、程度の違いがあるこそすれ耳障りのいい公約はいつも通りで。
まだ目標値が出てる政党はマシなほうですが、ほんとにふわっとした公約
ばかりでシラケますね。
正直、給付とかどうでもいいし、どの党であってもさほど変わらない
結論になると思う。ただね、コロナ禍を通じて思ったこと
一強体制はかなりやばい
ってのが個人的な結論です。とりわけダメ押しになった案件
「お肉券、お魚券」
コロナ蔓延早々に、よくまぁこんな構想が出てきたな。
あぁもう、これは駄目だなと。なんかもう、やりたい放題が通ってしまう
政治に辟易としてしまう。一党だけが強すぎるのはバランスが悪すぎると
確信した出来事でもありました。
投票までにまだ動きがあるかもしれませんが、そんな印象が強く残って
います。いろんな意見がうまく反映された政策をとってほしいものです。
ってことで、みんな選挙には行きましょうね。
2021年10月25日
今週末は選挙です
posted by 柴 at 20:29| Comment(0)
| その他
この記事へのコメント
コメントを書く