2022年07月09日

午前中が勝負!

昨日のニュース、かなり驚きましたね。
会ったことも話したこともないけど、なにげにショックです。
とはいえ先に進むしかできないわけで、頑張るとしか言いようがないのだ
けれど・・。ご冥福をお祈りするとともに、明日の選挙は必ず行って
少しでも良い世の中にしたいものです。

ちょっと暑さはおさまりましたが、パフォーマンスは激落ち。
そういえば以前、こんなことを言われたことが。

年取ってくると、午前中が勝負!!

当時は「なんのこっちゃ?」とか思ってましたが、年配者のさらに年配の方
からの言葉らしく。要は、

年取ると午後から思うように体が動かなくなる!

との意味です。ちなみに年配の方もその言葉は合ってた!!とか言ってましたが
なんかねぇ・・・

・・すんごく正しかったです。

年々、午後の仕事が辛くなってきてるの実感してます。
ただ、午前中はすごく快調です。
そんな症状が出たらいろいろ気をつけましょう。


今年も日除け用のスクリーンを出しました。
昨年3Dプリンターで作った2代目フックは半年もたたずに破損。
今年はさらに進化させたフックで再チャレンジです。

IMG_7456.JPG

折れる弱点を強化した「3代目フック」。
普通に金具タイプを買えばいいのに、なかば意地で造形しています。
ここまで金かかってるフックはないものと自負しております。

------------
夏アニメが増えてきました。知らんかったけど「邪神ちゃん・・」も始まってた。
あとね、「異世界おじさん」も面白そうな雰囲気出てた。
最初は「おっさんなんか出すなよ、可愛い子だせ」とか自分のことを棚の上の方に
あげて観てたが、後半からストーリーが面白くなりそうな気がしてきた。
あと、リコリス・リコイルもちょっと楽しみです。


posted by 柴 at 19:53| Comment(0) | 光造形3Dプリンター