2022年01月13日

トイレ修理が最優先

1月もそろそろ折り返しです。早いですね。
なんか今年は3連休が多いらしいですよ。まぁ、関係ないけど。
会社員であれば、ちょっと嬉しいですよね。

新年早々に壊れた男子トイレ。最優先に修理完了しました。
男性なら分かると思うけど、便座型のトイレを使うのは微妙に神経
つかうというか、個人的にはほんのちょっと抵抗ある。
お店などでは場所によって「男性も座ってしろ!」みたいな
注意書きあるくらいだし。

IMG_7196.JPG

約20年前だったので、今までのはボタン式。
せっかく交換するんなら、やっぱり自動型がいいよね。

いつものAmazonで中華製の安物フラッシュバルブを購入。
以前のものを取り外して簡単に交換できるわけでもなく、2回ほど
ホームセンターで部品を購入しました。配管も金属カッターで長さ調整
する必要もあったし。とはいえ、それほど難しい加工ではなかったので
ちょっとDIYできれば交換は自分で大丈夫そうです。

センサー式は何より衛生的だしやっぱり、楽!
そこそこ満足。どのくらい持つのかだけ心配。


「白い砂のアクアトープ」何気に全話観終わりました。
何故か「咲」も観始めてしまったんだけど、実はかなり以前に観ている。
とか思いながらもズルズルと最終話まで。恥ずかしながら、

まったく覚えてなかった。

要所要所で思い出すものの、かなり記憶と合致しない。
そして、

こんなにエロかったっけ??

とかおっさんは思ったりした。
なんかもう、年齢しか意識できるものがなかった。
目が腐ってるとしか。
posted by 柴 at 18:15| Comment(0) | その他