2022年01月28日

掛け合わせると最強かも

すごくいい夢をみた。昨晩。
すーっと目が覚めると2時過ぎ。もっと続きがみたかった。
そんなことを願いつつ、もう一度寝る。

最悪な夢みて、寝汗びっしょりで起きる。
夢の中まで世知辛い。


先日たまたま、某シンガーさんのYouTube Liveを見てました。
あまりメジャーではないうえに、Vtuberだったりしたのですが、
なんかもう、

スパチャがえぐい!!

ほど投げられてて、ちょいひいた。
数百円とかのレベルでなく、万券飛び交うスパチャ。海外からもすごい
金額が投げ込まれる。こんなん、働いてるのが馬鹿らしくなるわ。

とか思いつつ見てたわけだが、考えてみるとどうしてここまで人気が
あるのか不思議なのですよ。シンガーさんとか世の中にごまんといる
わけで、それでもここまでの人気がある。ここに金儲けのヒントが
あるんではないか?見てて気づいたのは、

喋りもうまい!

歌もうまくて喋りもうまけりゃ、そりゃいいですよね。
つまりは一点集中を2つ持ってるわけで、それを掛け合わせた相乗効果
があれば最強。絞り込みはセオリーですが、2つ持ってるということは
場合によって最強になるもんだと思いました。ただ、

それヴァーチャルで、本人ではないから落ち着け!!

とは言いたい。


今月に入ってバリバリ使っているコンプレッサー。
ブラスト始まるとずっとポンプがまわっているわけですが、使ってると
水がたまってきます。時期的にそれほどたまらないんじゃないかと
思ってましたが、想定外でした。

IMG_7210.JPG

こちらはレギュレーターのエアーフィルタ部分。
2時間くらいでそれなりにたまります。今の時期でこれだから
夏場を考えるとやばい。それこそ1時間毎に水抜きしないといけない
ことになりそうなので、近いうちになんとかしたい。

調べると「オートドレイン」タイプのエアーフィルタがあるようなので
そのうち交換する。


「アルテ」観ました。
なんで観てなかったんだろう?ってほど、個人的に面白かったです。
画家を目指す女性の物語。キャラデザもいいし、目標に向かって頑張る女性は
魅力的でもありますよね!

posted by 柴 at 18:15| Comment(0) | その他

2022年01月24日

あと1週間で9期が終わります

早いもので、今月末で9期が終了です。
2月からは、いよいよ10年目。なんか、ひとつの区切りと考えても
いいかと思うくらい。ちょっとだけ自分を褒めてもいいかな?とか
思いました。

正直、まだ自営を続けられていることに驚いています。
当初はカード借金まみれ(銀行は金貸してくれなかった)で、月の
金利を月3万円以上払っていましたが、その頃はたいしたことないと
考えてましたからね。もう、お金の感覚が狂っちゃってましたから。

いま思い返すと、おそろしい。

良い借金・悪い借金とか言いますが、
良し悪し関係なく借金。
そして、余計な金利を払い続ける羽目になる。

ということで安易に借りるべきでない、ってのが信条になりました。
それほど金返すのが肉体的にも精神的にもきつかった。
今でもギリギリな経営には変わりないけど、借金だけはなくなった。
そして、

まぁ、死ななければいいやー。

とか毎日思ってる。実入りが少なくても返済の資金繰りを考えなくて
いいぶん天国だ。ずいぶん勉強になった。
そんなこと考えながらも、今後を思えば不安だらけではあるけど。


かなりどうでもいいけど、ファミマの麻婆豆腐って食べたことあります?

IMG_7204.JPG

個人的によく買う。だいたいご飯は炊いてあるので、おかずだけを
選択するとなるとここらへんが安くて無難なので。問題は、

辛いものが苦手!!

ってところなんだけど、この麻婆豆腐、

すごく辛いです。

なんだろ、レンジでチンした時点で辛いです。
てか匂いかいだだけで汗出る。ほんとに。
ただ、この辛さがクセになるというか食べると必ず滝のような汗をかくので
かなりさっぱりする。オススメです。
posted by 柴 at 20:10| Comment(0) | その他

2022年01月20日

蕁麻疹

コロナ感染者数がエグい。
今日は4万人超えとか、なんかレベルがよくわからん。
できるだけ出かけたくない・・・

んだけど・・

数日前から全身いたるところが痒い症状が出来てきて、我慢できずに
皮膚科へ。ありがちな「蕁麻疹」診断です。

何年かごとに発症することあるんだけど、自分でも原因が分からない。
けれど、薬を飲まないことには抑えられないことは分かってる。
今週は忙しいんだけど薬も無いし。
皮膚科って混むよねぇ。

そんなわけで、薬飲んだらだいぶ痒みがひきました。
明日からまた頑張って働きます。そんだけー。


冬アニメで「スローループ」楽しみにしてます。
登場人物がかわいい!!ってのもあるけど、なんか「若いっていいなぁ」
と感じるところが多くて、おっさん的に期待大。エンディングを
観てるとなんかもう、泣きたくなってくる。

おっさんにオススメ。
posted by 柴 at 20:42| Comment(0) | その他

2022年01月17日

ファンヒーターも壊れる

オミクロン株、感染力すごいですね。
あまりニュースで騒がれてるかんじがしませんが、今日時点で全国25000人
とか、なかなかの数字だったります。重症度が低いとのことからするに
それほど強い対策をすると思えないのと、国がこれ以上負債をかかえる
ことは出来るだけしたくないのが本音でしょう。

そして今度は作業場のファンヒーターが壊れました。
壊れたというより危険。

作業場のメインはガスファンヒーターです。
一番のメリットは「点火が早くて燃料の残りを考えなくていい」こと。
仕事になるべく負荷をかけず暖を取るには、ガスファンヒーター最高です。

先日たまたま気づいたんだけど、消化後にガス臭い気がして。
今までこんなかんじだっけ?とか思いつつ、やっぱり臭い気がする

本体が!

これはもう危険すぎる。このファンヒーターもかなり長いこと使って
きたので、さすがに買い換えることにする。
急いで注文した日、

ガス屋さんが突然来ました。

どうも、ガスメーターのほうでエラー検出していたそうです。
検針の日に気づいたらしく、ガス漏れの調査をしたいとのこと。
微量のガス漏れであっても、メーター側でエラー表示するんですね。
そんなわけで調査の結果、ファンヒーター本体に漏れの不具合が
確認できました。

IMG_7197.JPG

ガス屋さんいわく、ガスファンヒーターも在庫薄だそうです。
今回たまたま買えましたが、なかったらかなりやばい。
エアコンでなんとかできる作業場ではない。そして、写真のとおり
ファンヒーターですら「LOW表示」で部屋温度が測定できない
くらい冷え込む。

新しいファンヒーター、活躍してもらわねば。


「咲」のシーズン1が観終わったので、「咲〜阿知賀編〜」と「咲〜全国編〜」
を全て観てしまいました。どっちも観てなかったので面白かった。
阿知賀編からはエロ要素ゼロで青少年でも大丈夫。(笑)
シーズン4を探したがまだ出てない。数年前から。

漫画では進んでるのかな?とか調べてみたけど、
まだインター杯が終わってない。いやいやいや、進まなすぎでしょ。
続きがみたいのだけれど、かなーり先のようです。


冬アニメ始まりましたね。いろいろ楽しみです。
posted by 柴 at 21:21| Comment(0) | その他

2022年01月13日

トイレ修理が最優先

1月もそろそろ折り返しです。早いですね。
なんか今年は3連休が多いらしいですよ。まぁ、関係ないけど。
会社員であれば、ちょっと嬉しいですよね。

新年早々に壊れた男子トイレ。最優先に修理完了しました。
男性なら分かると思うけど、便座型のトイレを使うのは微妙に神経
つかうというか、個人的にはほんのちょっと抵抗ある。
お店などでは場所によって「男性も座ってしろ!」みたいな
注意書きあるくらいだし。

IMG_7196.JPG

約20年前だったので、今までのはボタン式。
せっかく交換するんなら、やっぱり自動型がいいよね。

いつものAmazonで中華製の安物フラッシュバルブを購入。
以前のものを取り外して簡単に交換できるわけでもなく、2回ほど
ホームセンターで部品を購入しました。配管も金属カッターで長さ調整
する必要もあったし。とはいえ、それほど難しい加工ではなかったので
ちょっとDIYできれば交換は自分で大丈夫そうです。

センサー式は何より衛生的だしやっぱり、楽!
そこそこ満足。どのくらい持つのかだけ心配。


「白い砂のアクアトープ」何気に全話観終わりました。
何故か「咲」も観始めてしまったんだけど、実はかなり以前に観ている。
とか思いながらもズルズルと最終話まで。恥ずかしながら、

まったく覚えてなかった。

要所要所で思い出すものの、かなり記憶と合致しない。
そして、

こんなにエロかったっけ??

とかおっさんは思ったりした。
なんかもう、年齢しか意識できるものがなかった。
目が腐ってるとしか。
posted by 柴 at 18:15| Comment(0) | その他