2021年08月21日

スマート家電化実施中

お盆のゆったり感も終わって、今週から通常状態。
毎度のことだが、ゆったり→いつも通り、になかなか心も体も戻すのに
大変だったりしますが、その都度思うことは同じで

このまま休みなら最高!!

とかその時は思うが、そんなに人生甘くない。
てか、半年持たずに破綻する。
仕事があるだけでありがたいのをいつも実感。


そんなわけで最近のトピックスはないが、Amazonのタイムセールで
「スマート家電リモコン」を買いました。

IMG_7105.JPG

リモコンとはいえ、見た目は「朱肉ケース」。
まず疑われないくらい、そっくり。
でもリモコン。

面倒くさがりな自分としては、PCとかスマホから遠隔でリモコンを操作
できれば便利なわけで。人間が楽するためにあるのがIT技術ですから、
積極的に使っていきたいですね。
これで部屋から会社のエアコンとか電灯とかコントロールする予定。

しかしまぁ、中華製とはいえこんな便利なものが2000円もしない。
品質は度外視と考えると、ほんと海外製に押されますね。
日本製の生き残り、ほんとに難しい時代になっていると思います。



posted by 柴 at 20:56| Comment(0) | その他