今日から仕事の方も多いかと思います。
かくいう自分も今日は納品日だったわけですが、6〜7割くらいの
会社は今日からっぽいですね。ぼけっと運転しながらも、けっこう
駐車場具合は見てます。
車の台数って会社なりお店の状態を如実に表すというか。
地方では車移動が主なので、車=儲け、の図式が鮮明なんですね。
今日はラーメン屋さんが激混みの様相でしたが、ちょっと離れた
ラーメン屋さんはガラガラとか。
こんなコロナ禍でありながら、飲食店の開店もそこそこあります。
商工会だよりでも、新規の飲食店登録が多かったです。
美容とか飲食とか、実は独立心が旺盛なんですねー。このまま働いても
給料上がらん業界なので、自分でやっちまおう、っていう人が
多いのかもしれません。
そんな意味では、飲食業を営業自粛するのは政策としてもってこい
なのです。潰れても参入してくる事業者が多いので、そのへんを
ターゲットにしとけば「コロナ対策してます」感が出る。
これを製造業の自粛とかにすると、その後に参入してくる事業者は
ほぼないので出来ないわけですね。
個人的にコロナ問題は、多かれ少なかれ続くと思います。
かなり前にも書きましたが「特効薬」ができない限り、ワクチン程度の
話しではないでしょう。会社勤めの方はそのまましがみつくのが得策。
クビにならない限りは残り続けましょう。
---------------
お盆中の仕事も一段落したので、実はホームページを
ほんのちょっとだけ変えました。
メニューつけただけですが。
そして、印刷小屋の整理もちょっとだけ。
あまりに手狭なので、なんとかスペースを確保しようと小棚を4つほど
壁に取り付けました。棚に収納することで多少のスペースは拡がりましたが
根本的な狭さは変わらない。
どっか安い場所を借りられないかなぁ、と思っている。
思ってるけど、固定費が増えるのは現時点で死活問題。
誰か格安で貸してくれる個人さんいないかなぁ。