一般的な学校は夏休みが終わりなんでしょうか?
休みを延長するって話しもありましたが、地域によるんですかね?
夏休みらしいことができたか?このコロナ禍で子供たちもかわいそう
としか言いようがないんですが、今やどうにもできません。
そんな中、先日、残暑見舞いの手紙をいただきました。
なんていいますか、
嬉しい!!
この年になって来るハガキって言ったら「引き落とし日のお知らせ」とか
「特価セールのご案内」とか欲しくないものばかり来るわけですが、
かなり久しぶりな心のこもったおハガキ。
以前、とてもお世話になったイラストレーター様からでした。
しかも、手書き文字に加えて手書きイラスト付き。
1枚書くのだって結構な時間がかかるはずで、その時間を使って
送ってくれたことは素直にありがたいことです。
今やデジタルが当たり前の世の中だからこそ、アナログのあたたかみ
というか、気遣いが伝わってきます。
※わざとぼかしてます。すいません。
この返事をメールで済ます自分は「大馬鹿者」と十分に分かってますが、
はっきり言って「文字が汚ないから」に尽きます。
気持ちがこもっていれば関係ないと言いますが、あまりに汚い文字は
ただただ失礼にほかなりません。イラストレーターさんごめんなさい。
きっと分かってくれてると思います.......。
もうひとつ、今回ハガキをいただいて、今度また描いてほしいイラストが
あれば頼もう、って改めて思いました。間接的に仕事に結びつくかも
しれない慣習。そんな意味でも考え直す機会になりました。
--------
「政宗くんのリベンジ」「宇宙よりも遠い場所」見ました。
政宗くんは・・汚れたおっさんにはあまり響かず・・。
宇宙よりも遠い場所は、すごく良かった。なんていうか、
汚れててごめんね
とかこのおっさんは思ったわけで、ドラスティックな展開はないのだ
けれどウルッとします。世間に揉まれて心に毒のたまったアナタに、
ちょっとオススメします。