年末はあれもやって、これもやってとか考えてたのに、気づけば
あと1日しかありません。想定外というか、あぁやっぱり、というか
無駄に時間を使ってしまいました。
寒いということと日が短いということもあって、やたらと1日が
早いです。っていうか、体を動かせる時間帯が短いのでなかなか
思ったようにいかないですね。
ちと早いですが、今年の振り返り。
なんかもー、反省点しか見当たらない。
忙しいことを言い訳にして、やらなくちゃならないことを先送り
しっぱなし。ほんと毎年のことだけど、なおらない。
年が年だから残された時間はすごく短い。ダラダラなんてしてられない
のに、自分を甘やかしてしまう。この繰り返し。はぁ・・。
とはいえ、そこそこの仕事は出来た気がするので50点ってかんじで
しょうか。年始はスタートダッシュでいろいろやっておきたい。
そして、愛犬にとっては受難につぐ受難の年でもありました。
戌年なのに。
ともあれ、こうして新しい年を迎えることが出来そうなのは本当に
嬉しい限り。年初の時点では、年越せないかも、とか悩んでましたから。
そういった意味では、すごく救われた1年でした。
きっと、自分にふりかかるものからの身代わりになってくれたんだと
思っています。ぷっ子にはすごく感謝しているし、命がけで人間に
教えてくれることも沢山ありました。
総じて、それなりに良い年だったと思います。うん。
年末にやっておきたかった1つでもある、出力用PCのバックアップ。
ぶっ壊れたHDDレコーダーを分解して、HDDだけ救出。
これをHDDケースにぶっ刺して、新たな出費なくバックアップできました。
てか、今までPCが壊れなくて良かったです。
だいたい、やらなくちゃと思ってるうちに壊れること多いし。
ただ、作業場用のMac miniはここにきてやばいです。
来年のApple初売りで・・・どうしようかなぁ。